営業案内・ご予約状況
1月26日(火)通常営業
〇ご予約前の注意点 ※工事日程、修正いたしました。
1月19日(火)~ 26日(火)までの期間、施設内にて設備工事がございます。
火葬業務に直接の影響はございませんが、工事による騒音等が生じてしまい不快の感じる方もいらっしゃるかと思います。
ご予約の際は、上記の件をご理解ご了承いただきました上で、ご予約をお願いいたします。
お問合せご予約につきまして、接客中や外出中など、一時的に電話に出れない場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが少し時間を空けてからおかけ直しくださいませ。
※朝一番、6:00時は電話が重なり繋がりにくい事が多々ございます。
※消費税の増税に伴い、令和元年10月1日より料金の改正をいたしました。
大切な家族(ペット)とのお別れの日が訪れたら・・
別れを経験した者だからこそ深い悲しみを理解し、心のこもった供養で愛するペットを天国へと送り届けてあげれる。それが私たちにできるお手伝いだと考えています。
愛心ペットセレモニー埼玉ではペット火葬・葬儀・納骨・仏具・お墓・動物霊園・・まで、全てのサービスをご提供させて頂いております。
お客様満足度100%を目標に!
お客様から信頼をいただき安心してご供養をお任せいただけるよう心を込めたペット葬儀サービスを心がけご奉仕させていただいております。
当施設は、お客様から新たなお客様を自信を持ってご紹介していただく事ができるようなペット葬儀サービスを原点としています。
100年先も200年先も変わらぬよう、愛するペットさんのご供養とお客様の心のケアに努め、先祖のペットさんを大切に守って行けるよう精進していきます。
営業のお知らせ
- みおくろう にじのはし
- 0120-36-2484
- 携帯・PHPの方は
- 049-292-0047
- 不定休・電話受付6:00~23:00 ※接客中、一時的に電話に出れない場合がございます。

施設店長猫の(ビッケ)です。癒しを担当しています。 がっ… たまにサボって遊びにイっちゃいます!
愛心ペットセレモニー埼玉ってどんな施設なの?
愛心ペットセレモニーを利用する
メリットとデメリット。
メリットは
あるの?
メリット1
ご家族様だけで
ペット葬儀ができる。
ペット火葬という葬儀は、他人からはとても煙たがれてしまうもので、見たくも聞きたくもない儀式なのです。
ましてや移動火葬車など、自宅付近での火葬ともなれば近隣住人に良い印象がない事は確かですし、警察や消防が出動するトラブルの原因にもなります。
ご近所の目を気にしながら火葬をしてもどこか落ち着かないものですし、後ろめたい気持ちで葬儀を行はなければならないのはいかがなものでしょうか…
最愛のペットさんの最後の集大成をこのような容で見送事が良いことなのでしょか? もし後悔するような葬儀であれば一生頭から離れることはありません。
愛心ペットセレモニー埼玉の最大のメリットは、トラブルの心配もなく、ご近所の目を気にすることもなくご家族の皆様だけでお別れができ、天国へと旅立つ我が子を見送ることができる事です。
メリット2
確りとした設備で
安心安全
ペット火葬施設での葬儀は、設備投資費や施設管理費など、どうしても多くのコストがかかるため、移動火葬車に比べ少々割高となっています。
また、固定火葬炉施設は埼玉県の条例が義務付けされています。※移動火葬車は無法状態です。
また、ばい煙・粉塵測定を年2回おこなう事が義務化されていることなど、お客様には見えないところに多額の費用がかかるため、移動火葬車に比べると火葬費用がどうしても高額になってしまいます。
しかし、その分行政の監視下にあるため安心安全なのです。当施設は埼玉県の条例により基礎建築ができないため簡易的な建物なのです。
しかし、そのため建築費が抑えられ、抑えた分を料金に繁栄させているため、他社のペット霊園さんに比べ低価格で火葬ができるのです。
とは言え、移動火葬車のような重量を抑えるために簡易的な構造の火葬炉とは違い、まるっきり別物のしっかりとしたペット火葬炉を設備し、多額の費用かけて設備したのでご安心いただけます。
メリット3
誠心誠意の接客
お客様にここで良かったと言っていただく事が最大の喜びですので、誠心誠意を持ってお別れをお手伝いさせていただいていております。
また、お客様からのご指摘があれば反省材料として紳士に受け止め、次への一歩へ役立たせていただいております。
デメリットも
あるの?
デメリット1
簡易的な施設
愛心ペットセレモニー埼玉は、前項でも述べたように埼玉県の条例により、基礎建築ができないため、建築設備は簡易的です。ですので、豪華な設備や形式に拘るペットセレモニーをお考えの方には不向きな施設だと思います。
デメリット2
お客様のご要望に
お答えできない事がある
小規模な施設な上、少人数制のため、お立会い火葬などの接客中に電話の対応ができないなど、お客様にご迷惑をおかけする事が多々あります。さらに、ペット火葬及び葬儀は一組様ずつご案内していますので、日程等、お客様のご要望にお答えできない事も多いです。
デメリット3
ペットさんの体重制限が
ある
近隣への配慮から大型犬の体重に制限があります。(30kgまで)当施設は、住宅地に近い場所に位置しているため、近隣住人への配慮が欠かせないのです。
そのため、体脂肪の多いワンちゃんなどは、火葬炉の許容をオーバーしてしまう事が多く、たくさんの黒鉛を出してしまう事からお断りさせていただいております。
デメリット4
わかりづらい施設の場所
施設の場所がわかりづらい。
一応、看板等は設置しているのですが、あまり目立つことができない施設のため看板も小さく控えめです。道に迷ってしまうお客様も多く、ご迷惑をおかけしています。
※HPに入り口の写真と地図を掲載しております。
>> ご出発前にご確認下さい。
上記のように、デメリットも多く、全てのお客様に気に入っていただける施設ではございませんが、ご利用いただいたお客様には誠心誠意ご対応させていただきますので、是非とも愛心ペットセレモニー埼玉をよろしくお願いいたします。
サービスのご案内

斎場火葬サービス
当施設(ペット火葬場)は、固定炉でのペット火葬を執り行っております。猫ちゃん及び、小型犬~大型犬までお立ち会いができます。

ホームセレモニー
火葬後のご遺骨はどうなさっ ていますか?自宅向けのペット墓石を造りご供養されてはいかがでしょう。

納骨サービス
斎場に併設されたペット霊園の慰霊塔に納骨致します。合同納骨となりますが、毎日丁寧な供養を行います。

粉骨サービス
愛するわが子を海や山・・または自宅の庭へ散骨してあげたい。温もりを感じさせる形に遺したいという方々へのサービスです。

メモリアルジュエリー
メモリアルジュエリーは、大切なパートナーのお遺骨を樹脂で特殊加工し永遠の形見としてお持ちいただくオンリーワンジュエリー。
制作をしばらく間お休みいたします。
火葬炉の「ばい煙測定調査」実施

愛心ペットセレモニーでは、埼玉県の条例を遵守し、ペット火葬炉の「ばい煙測定調査」を年2回実施しています。
移動火葬車には環境測定の義務がないものの、固定火葬炉には義務付けられています。
ばい塵濃度は、埼玉県の規制基準の約34分の1、塩化水素濃度は50分の1と、もはや測定の意義すら考えさせられるほど埼玉県の環境基準を大幅にクリアしています。
測定費用は高額にかかるのですが、定期的な点検や安全に火葬炉を稼動させるための維持管理の一環でもありますし、何よりもご利用いただくお客様から安心してお任せいただけるようしっかりと条例を遵守し測定しておりますので、どうぞ安心してご利用下さい。
トピックス
- 2021年1月25日
- 犬が人間に甘えるのはある遺伝子が原因
- 犬が人間に甘えるのはある遺伝子が原因 スウェーデンのリンショーピング大学の ・・・
- 2021年1月24日
- 「猫ちゃんが油まみれ!どうしたらいい?」
- 「猫ちゃんが油まみれ!どうしたらいい?」 ふと気がついたら、お家の猫ちゃん ・・・
- 2021年1月23日
- 「動物病院におけるオンライン診療とは」
- 「動物病院におけるオンライン診療とは」 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ ・・・
- 2021年1月22日
- フェレットは一人暮らしに向いている?
- フェレットは一人暮らしに向いている? 1人暮らしの方のペットに「フェレット ・・・
- 2021年1月21日
- 「突然のペットの吐血。ケロッとしてるけど ・・・
- 「突然のペットの吐血。ケロッとしてるけど大丈夫?」 ワンちゃん・猫ちゃんが ・・・